肌荒れの原因はまさかのアレ?

コスメ
この記事は約4分で読めます。

こんにちは、さとこ(@90s_ST) です。

女性なら誰でも一度は「肌荒れ」に悩まされた経験があるのではないでしょうか?

洗顔もしっかりしているし、睡眠もそれなりに取っていて食事にも気を遣っているのに肌荒れが直らない・・・そんなことありませんか?

もしかしたらその肌荒れの原因は「化粧品」かもしれません。

実は化粧品にも食べ物と同じように「期限」があるんです。

今回は、意外と知らない 化粧品の使用期限から捨てるタイミング までをご紹介します。

化粧品の使用期限

近年ではクリームチークやリキッドファンデーション、リキッドアイライナーなどの「水分」を含む化粧品が人気になっています。

発色が良くコスパも良いものが多いですが、使用期限を守らないと肌トラブルの元になりやすいので要注意。

それでは早速、各化粧品の一般的な使用期限(開封後)を見ていきましょう。

1.ファンデーション 6ヶ月~1年

一般的にリキッドファンデーションは半年、パウダーファンデーションは1年が目安とされています。

リキッドファンデーションは水分を含むため雑菌が増えやすく、使用期限はパウダーよりも短いとされています。

顔全体に塗るものなので、一番気をつけたいアイテムですね。

2.チーク 6ヶ月~1年

ファンデーションと同様、クリームチークは半年、パウダーチークは1年が目安。

近年メジャーとなってきているクリームチーク。

肌馴染みと伸びが良いため、一度に使う量が少なくて済むのがいいところ。

ですが、だからといって半年以上使うのは危険。内容量の少ないクリームチークを選んで、半年前後で使い切るよう意識しましょう。

3.マスカラ&アイライナー 3ヶ月

アイメイクにはマストなマスカラとアイライナー。

「3ヶ月って短くない?」と思いますが、実は目のすぐ近くに使うため、涙やゴミで雑菌が増えやすいアイテムなのです。

特にマスカラの場合は、容器の入り口にマスカラがついて固まる⇒フタがしまらなくなる ことで余計に空気や雑菌が入りやすくなります。

使った後はティッシュではみ出たマスカラを拭いて、しっかりフタを締めましょう。

4.リップ 3ヶ月

唇に塗るグロスや口紅は、気分や季節でたくさんの色を集めがち。

ですが、唇は唾液や食べ物が付着し雑菌が一番多い場所ですので、リップアイテムはなるべく3ヶ月で取り替えるようにしましょう。

化粧品の保管方法

化粧品も食べ物と同じように、いい加減な保管は劣化を早めてしまう原因になります。

正しく大切に保管して、お気に入りの化粧品を少しでも長く使ってあげましょう。

1.温度差が激しい場所で保管しない

温度差が激しい場所での保管は、化粧品の品質を劣化させる可能性があります。

また、化粧品を冷蔵庫に入れて保管する方も多いかと思いますが、これは使用時との温度差が激しくなるため避けたほうが良いでしょう。

2.高温多湿になる場所は避ける

温度と湿度が高いと雑菌が繁殖しやすくなることは周知の事実。

化粧品でも同じことが言えますので、水周りなど高温多湿になる場所は避けなるべく湿度の低い場所に保管しましょう。

3.開封日を書いておく

使用期限について書いてきましたが、そもそも開封日がわからなければ使用期限もわかりませんよね。

新しい化粧品を開けたら、化粧品の裏や別のメモなどに開封日を記録しておきましょう。

スマホのカレンダーに入れておくのもおすすめ。

4.フタを必ず締める

特に水分を多く含むマスカラやリキッドファンデーションは、空気と触れることで雑菌が繁殖しやすくなります。

使用後は必ずフタを締めて、なるべく空気に触れないように心がけましょう。

捨てるタイミングの見極め方

「開封日がいつかわからないから、いつ捨てればいいかわからない」なんてひとも多いかと思います。

そんなひとは一度、化粧ポーチの中をひっくり返して一つ一つチェックしましょう!

以下のような状態であれば、即ゴミ箱へ。

1.変色している

買ったときと色が変わっていたり、明らかに「変な色」になってしまった化粧品はもうアウトです。

顔に塗ると危険ですので、すぐに捨てましょう。

2.分離している

元々分離しているタイプの化粧下地やリキッドファンデーションもありますが、そうでないアイテムが分離している場合は品質が低下している可能性が高いです。

「振って混ぜれば平気でしょ!」なんて言わずにゴミ箱へ。

3.嫌な臭いがする

食べ物でも腐っていると嫌な臭いがしますよね。

化粧品も嫌な臭いがする場合は、腐敗している可能性が高いでしょう。

嫌な臭いの化粧品を顔に塗る人はいないと思いますが、万が一臭いがした場合は絶対に使わないように!

最後に

パフやチップも定期的に取り替えて、清潔な化粧品でお化粧をすれば気持ちもスッキリ。

お肌の調子も良くなって、仕事や恋愛も上手くいくきっかけになるかも?

 

さあ、この記事を読み終わったら早速 化粧品の整理を始めましょう!

タイトルとURLをコピーしました