こんにちは、ゆとりです。
イタリア旅のまとめもとうとう最後のミラノ編です!
▽ローマ編
▽フィレンツェ編
ミラノは今回訪れた3都市の中で一番都会!って感じがしました。街の雰囲気が。
そんなミラノでは名所観光とトラブルがありましたので・・それについてまとめたいと思います。
ミラノ中央駅が美しい!
まず、噂に聞いていたミラノ中央駅。
美しさもさることながら、天井がめちゃくちゃ高くて広い。開放感!
これぞヨーロッパの駅!という感じでした。
人も多い&お店も結構ありました。駅だけで1時間くらいフラフラできますね。
ミラノ風カツレツが最高に美味しい
イタリア旅行に行く計画を立てているとき、旦那さんに
「ミラノで何したい?」
と聞いたら・・
「カツレツ食べたい!!!!」
と超意気込んでいたので、ミラノではカツレツを食べました!
噂には聞いていたミラノのカツレツ・・・
めちゃくちゃおいしい!!
▽カツレツとパスタ
どっちもめちゃくちゃ美味しかったです!!!
実は私、食に疎いのでカツレツって初めて食べました。
(カツレツってなに?状態だった)
最初見たときは「デカッ」と思いましたが、薄いから案外ペロリといけちゃうものですね。
カツレツとテーブルにあるパン+パスタの組み合わせが最高~~!
(炭水化物+肉。デブになる組み合わせ)
これに赤ワインで、至福のひととき・・
カツレツを十分に堪能したお店がコチラ。
▽IL PAIOLO
お値段もお手ごろで、日本人に人気らしいです。
確かに私達が行ったとき(お昼)、日本人家族が1組いました。
あとは地元のイタリア人っぽいひとが多く、昼間からワイン飲んでましたね!さすがイタリア!
めちゃくちゃ綺麗なホテル
ミラノではちょっと郊外のホテルに泊まったんですが、値段の割にめちゃくちゃキレイでした!
▽お風呂
▽横のお手洗い
▽部屋
▽廊下
これで確か1人5,000円ちょっとだった気が。(曖昧)
値段とクオリティの影響か、ツアー客がめちゃくちゃ多かったです。日本人は私達以外ほぼツアー客。
おかげでホテル内歩いてる時、ツアー客のひとに何度か声をかけられました。笑
確かに駅までは少し歩くので、ツアーでバスが出る方が便利かもしれません。
歩くのが苦じゃない方や町並みも楽しみたい・街を探検したいって方には超おすすめ。
ちなみに朝食付きで、パンやスイーツ・フルーツやシリアルなどなどヨーロッパ!って感じの朝食でした。
▽グランドホテル バローネ・ディ・サッシ
めちゃくちゃキレイで広かったので、1日目の夜はすぐ裏のスーパーでおつまみとお酒を買ってホテルのお部屋で夕飯にしました!
(あとは地下鉄の罰金で予算オーバーだったので・・)
すぐ裏のスーパーがキレイで広くて品揃え豊富で!とてもよかったです。
▽チーズ
▽生ハム
▽野菜も売ってます
オリーブや乾燥パスタなどのお土産も結構ココで買いました。
お惣菜も豊富だったし美味しかったので、1食ぐらい買ってみてもいいと思います。
ティラミスなどデザート系も路面店に劣らず普通に美味しかったです!
本当はお土産にワインも買いたかったけど(めちゃ安かった)まだ最終のローマを残していたので泣く泣く諦め。部屋で飲みました。
地下鉄で罰金!
これは過去記事でも書いたんですが、、、
ミラノの地下鉄で罰金を取られてしまいました・・。
というのも、ミラノでは地下鉄の乗り放題チケットを買ったんですが(48時間だったかな?)
泊まっていたホテルの最寄り駅が、そのチケットの適用範囲外だったんですね・・・。
事前にチケットのことは調べていたんですが、私達夫婦はチケットに範囲があることに全く気付いておらず。
もう買った時点で
「これで地下鉄乗り放題!!ひゃっほー!」
になっちゃってました。ええ。
罰金は1人34ユーロ。
駅員さん?にちょっと言い訳して
「知らなかったんだよ!罰金高い!旅行者なんだけどダメ?日本から来たの!」
と交渉しましたが・・・
「ああ、オレも日本行ったことあるよ!でもココは日本みたいに優しくないから。ここはイタリアだから。ダメ。」
っていう感じで取り合ってくれませんでした。ええ。顔はにこやかでしたけど・・。
(その場でクレジットカードで支払いでした。)
というわけで、ミラノで郊外のホテルに泊まる方は要注意ですよ・・。
▽地下鉄路線図
見づらくて申し訳ないですが、所々に小さい赤字で
URBAN FARE LIMIT
と記載&線が引いてあります。
(小さすぎて普通に見逃してたーーー)
地下鉄乗り放題チケットが適用されるのはこの範囲内だけ。
ちなみに泊まったホテルの最寄り駅は右側赤ラインの上から二番目、SESTO RONDO。
たった一駅ですが、範囲外。。。
地下鉄乗り放題チケットを使う方は、範囲を必ず確認してくださいね。。
ミラノ大聖堂にどハマり
ミラノの観光名所といえば、ミラノ大聖堂!
荘厳・・!
少し雨が降っていて残念でしたが、ギリギリ登ることはできました。
途中途中の彫刻がとても繊細で、美しいです。
先っちょに一体一体いるんですよ、これらが。
▽屋上(工事中だった)
▽もちろん内部も美しく荘厳
朝イチ(といっても8:00前くらい)に行ったら全然並んでなくて、写真撮り放題だし並ばずにスッと入れるので朝イチがオススメ。
ミラノ大聖堂は美しすぎて、帰るまでに何回も行きました。
▽向かって左側はガレリア
ちなみに、ミラノ大聖堂の前には鳩がめちゃくちゃたくさんいます。
遊んでると、いろんな人が話しかけてきます。
「鳩のエサあるよ!あげてみなよ」
「日本から来たの?私日本に友達いる!日本人みんな友達!」
って言いながら鳩のエサを無理やり渡してきたり、ミサンガみたいなのを手に巻いてきます。
旦那さんは無理やり鳩のエサを渡され、返す暇もなくあっという間に鳩に囲まれて
5ユーロ取られてました。チッ。
鳩にエサをあげたくない場合は、話しかけられても手は出さずに一言「NO!」と言って断りましょう。
▽無理やりエサやりさせられてる
終わりに
今回はローマ・フィレンツェ・ミラノを周遊しましたが、どこの街もそれぞれとても良かったです。
(でも個人的にはフィレンツェが一番好きかも)
次は子どもが生まれて、少し大きくなったらヴェネチアとシチリアに行きたいなーと計画中(妄想中)です♪
本日も最後までお読みいただきありがとうございます!