
東京 有明にあるスモールワールズ東京に子連れで行ってきました!
チケットのお得な取り方や感想、近くのオススメランチをレポします!
- スモールワールズ東京について知りたい
- チケットをお得に取りたい
- エヴァが好き!
- 落ち着いて楽しめる場所を探している
スモールワールズ訪問時の条件が下記の通りです↓
- GW真っ只中
- お天気最高
- 最寄りのバス停から徒歩
GW前半は泊まりでお出かけしたのですが、後半は特に予定がなかったため当日に「スモールワールズ行ってみよう!」と決めてノリで行ってきました。
スモールワールズ東京とは
東京 有明にあるミニチュア(ジオラマ?)がたくさん展示してある施設です。


想像以上に広く、世界観が素晴らしいのでぜひカメラを持って遊びに行きたいところです。
(スマホでも十分ですが、カメラ持ってるひとたくさんいました)
営業時間 | 9:00 ~ 19:00(最終入場18:00) |
所在地 | 〒135-0063 東京都江東区有明1-3-33 有明物流センター |
最寄駅 | ・ゆりかもめ 有明テニスの森駅 徒歩3分 ・りんかい線 国際展示場駅 徒歩9分 |
アクセス
電車だと、ゆりかもめ 有明テニスの森駅が最寄りです。(テニスの森って何?)
でも、ゆりかもめだと乗り換えがめんどくさい&料金を少しでも節約したい‥!
ということで、今回はバスで東京駅 → 有明テニスの森のバス停で下車しました。
(都バス東16系統 東京ビックサイト行き)
バス停から近いですし、電車と所要時間もそんなに変わらないと思います。
5分くらいバスの方が時間かかるかな?
お得なチケットの取り方
大人 | 4歳〜11歳 | 12〜17歳 | |
公式 | 3,200円 | 1,700円 | 2,100円 |
*3歳以下無料
公式で買うとまあまあなお値段なので、おすすめはアソビュー!
(ローチケでも前売り券を買えますが、値段は公式と同じです。)
アソビューなら購入時期や人数によって、20%〜30%くらいお得に購入可能!
スモールワールズに限らず、色々な施設のチケットが購入可能なので登録しておくのがオススメです。
混み具合



GW真っ只中に行ったので、大混雑を予想していましたが
全然混んでなかったです!笑
それなりにお客さんはいましたが、マジで全然混んではなかったです。
外国人と日本人の半々くらいの印象で、年齢層は子ども〜大人(おじいちゃんおばあちゃん)までいました。
ところどころに休憩用の椅子があったり、空港ゾーンはラウンジ仕様で一部座れるんですが、、誰も座ってなかったです。笑


エヴァ初号機がお出迎え
エヴァ大好きというわけではないんですが、世代なので映画は観たし残酷な天使のテーゼは何百回と歌ってきたので、事前情報無しで初号機をみた瞬間は興奮しちゃいました!
息子はまだエヴァ全然知らないんですが、見た瞬間「何これカッコイイ〜!!」とテンション爆上がりでした。
なのに写真撮るの忘れた、というか、入場の時に何人か写真撮ってる人がいて撮れなかった…!(待てない人間)
発進が見られる
中にももちろんエヴァゾーンがありまして、実際に動いている(発進する)ところが見られます。




とても精巧な造りと、2次元で見ていた世界が3次元になっていることにとても感動しました‥!
最後のほうしか見られなかったんですが、BGMもエヴァのあのBGMで(伝わりますかねw)、一気に10代の頃の気持ちになってしまいました。
ちなみにエヴァゾーンは子どもよりも大人が多く、みんな動画や写真を撮っておられました。



ギャラリーもあったんですが、写真を載せていいか不明なので今回は載せないでおきます‥!実際に行ってからのお楽しみですね。
空想と現実が入り混じった街
スモールワールズの街は、なんか見たことある‥けどよーく見ると現実世界とちょっと違う、不思議で大変興味がそそられる作品ばかりでした!




恐らく中国・台湾・香港あたりが入り混じった一角。


九龍城のようなものとスラム風の街並み、そのすぐ隣に繁華街。
パンダがいたり、龍がいたり、空想と現実が入り混じっていてワクワクしました。




フィレンツェのドゥオモとジョットの鐘楼‥のようだけどちょっと形が違う。
街並みもローマやヴェネツィアと混ざったような不思議な感じ。




これはどこらへんなのか全然わからないのですが、北欧あたりのイメージ?(見当違いでしたらすみません)
ヘンゼルとグレーテルのような童話に出てきそうなお家や森(山)でとても可愛らしい。
(ちょっと進撃の巨人の村っぽいなとも思いました。笑)
空港ゾーンが秀逸



個人的に1番感動したのが空港ゾーンです!
旅行好きには楽しい&美しい!




空港ゾーンには、実在する航空会社の航空機がズラリ!!
旅行好き・飛行機好きさんには堪らない空間ですね‥!
ただ置いてあるだけでなく、定期的に着陸・離陸のパフォーマンスがあります。(効果音と共に飛行機が動く)
飛行機によく乗る我が家は「いつもあんなふうに飛んでるんだね〜」と、息子と大興奮!




空港内のミニチュアもあり、baggage claimやゲートもありました。
屋根の感じがスワンナプームによく似ていて、いつもの空港に似ているね〜と大興奮の息子でした。








ちなみにスモールワールズ内は15分ごとに昼と夜が入れ替わるのですが、特に空港ゾーンは空の演出がとても美しかったです。
夕焼けと夜の星空が素敵で、写真撮りまくってしまいました!




ランチはプリマハム or 有明ガーデン
スモールワールズ内には協賛(?)のプリマハムを始め、フードコートのような形でいくつかお店があります。




美味しそうだったんですが、我が家にはちょっとお高め…^^;
フードコート内は広く、13時くらいでしたが割と混んでいた印象です。でも全然空いてる席あったので、座れないことはないと思います。
ちなみに朝からたっぷり楽しんだ我が家は、もうひとつの目的地である有明ガーデン(徒歩圏内)に移動!
有明ガーデン1階に大きな無印良品があり、中には無印ベーカリーも!!🥐
イートインも可能なため、パンを買っていただきました♪(店内なので写真は控えました。カレーパン激ウマ。)
その後はめっちゃ広い無印良品でお買い物♪
息子はキッズコーナーにある巨大な木の仕掛けおもちゃで永遠に遊んでいました…。
有明ガーデンシアター側に歩いて行くとバーガーキングもありましたが、、激混みだったので今回は断念。(バーガーキング美味しいよね。)
まとめ



有明のスモールワールズ、めっちゃ楽しかったです!
空港好きなので、次回は空港ゾーンのラウンジに座ってゆっくり空を眺めたいです。(今回はお腹空いてて断念)
エヴァ好きの方、穴場にお出かけしたい方はぜひ行ってみてください〜!