寝たきり入院中の暇つぶし − 切迫早産の体験談

妊娠中、切迫早産で1ヶ月間の寝たきり入院を体験したわたしだよ!

無事に6歳になる長男ですが、実は妊娠28週で出血・切迫早産になりその日に緊急入院からの1ヶ月間寝たきりでした。

点滴は24時間繋ぎっぱなし、食事とトイレ以外は寝たきり&お風呂は3〜4日に1回という、めちゃくちゃ辛い1ヶ月でした

切迫早産の体験談と1ヶ月の寝たきりを乗り切った暇つぶし方法を書いていきます。

この記事でわかること
  • 寝たきり入院中の暇つぶし
  • 切迫早産の体験談
  • メンタルの保ち方
  • 切迫早産のその後
目次

切迫早産になった流れ

そもそも切迫早産になった流れなんですけど、結論から言うとお腹の張りに気づかず家事仕事をしていました。

初産でお腹の張りがどういうものか全くわからず、お腹の張りを胎動(赤ちゃんがお腹の中で動いてる)だと思っていました。。

当時の私は、お腹の張り=痛みがあったらやばい!というくらいの認識で、お腹痛くないから大丈夫!と勝手に思い込んでバリバリ普通に仕事や家事をこなしてました。

もうすぐ産休だ〜と思っていたある日、トイレにいくと微量の出血が!

でも別にお腹痛くないし、異常は何もない…

そう思いつつも、もちろん産院を受診。

子宮頸管の長さも問題ないし、微量なので様子見しましょう!

という感じで、その日は様子見に。

しかし2日後の夜、22時くらいから「なんかお腹が変な感じだな…」となり、朝方には「なんか痛いかも…」ぐらいになってました。(今思えばめちゃくちゃ危ない…)

元々、痛みや発熱に鈍いタイプでよっぽどにならないと気づかないわたし。このときばかりはもうちょっと痛みに敏感だったら…と思いました…。

翌朝、朝イチで産院を受診すると

お腹の張りがあって、子宮頸管が短くなってます。
今から入院しますので、荷物持ってきてください。

!?!?!?!!(号泣)

とりあえず帰って泣きながら旦那に電話し、自分で最低限の荷物を準備してあれよあれよという間に入院。

24時間点滴つなぎっぱなし・寝たきり・風呂に入れずの入院生活が幕を開けたのでした。

ちなみに産休に入る前日の出来事でした…(有給があったので早めのお休みに入る予定でした。)

入院中の暇つぶし

24時間右手に点滴が繋がれていたので、気を遣いながらの暇つぶし。

ベットを起こして座れるのは食事の間のみ、ベッドから出られるのはトイレのみだったので、もう暇で暇で(不安だし)気を紛らわすのが大変でした。

そんなわたしの心を救ったのが3つのアイテム。

iPad+アマプラ

何はともあれ、映画・ドラマを観まくりました。

元々iPadを持っていたので、家で映画をダウンロードして(後ほど、入院棟でWi-Fiが飛んでいることが判明!)寝ながらひたすら映画・ドラマを観たり、疲れたら音楽を流してウトウトしていました。

当時からアマプラユーザーだったのですが、今までもこれからもこの入院期間が1番アマプラにお世話になった期間だと思います。

30日間の無料体験実施中です

アマプラに助けられた理由
  • 映画・ドラマ・音楽に助けられた
  • 入院生活で必要なものを購入

暇つぶしと話しがズレてしまいますが、アマプラは映画を観るのはもちろん 緊急入院だったので足りないものを買うのに大変助けられました。

夫に頼んでもよかったのですが、仕事をしている&休日は家事(私の洗濯物を持ち帰って洗ってもらったり)などがあったので、買いに行く手間を削減・家に届いたものを持ってきてもらうだけにできたのでとても助かりました。

iPadは少々値が張るので購入を躊躇しがちですが、寝たきり入院するほどの事態だったら買うべきだと思います。

ちなみに子どもが産まれてからもめちゃくちゃ役立つので、買っておいて損はないです。はい。

本(雑誌・小説)

ベタですが、本もかなり暇つぶしになりました。

仕事をしていたら長編小説を読む時間も中々取れないと思うので、この機会にチャレンジしてみるのがオススメ。

本を選ぶときのポイント
  • 面白い・気分が明るくなる内容にする
  • 勉強系よりも小説・雑誌がオススメ
  • 本が苦手なひとは写真集でも

時間を使って資格の勉強をされる方もいらっしゃいますが、個人的にはあんまりオススメしません。

入院中ってただでさえストレスが溜まるので、勉強のストレスを溜めるのは精神的に良くないからです。
(勉強がストレスにならない方はもちろんいいと思います)

特に切迫早産の場合は、精神的ストレスもお腹の張りにつながると言われてます。

本を選ぶ時は、気分が明るくなるもの・笑えるもの・写真集などがオススメです。

ほのぼのクスクス系

面白小説系

ぜひこの機会に読んでみてくださいね〜!

Twitter(現X)

Twitter(現X)では、同じく切迫早産で入院しているママさんたちと交流させていただき、大変励まされました。

SNSのいいところは、どこにいても何をしていても誰かと繋がれることですよね。

同じように不安を抱えるママさんたちと、ベッドで寝たきりの中で励ましあいながら1ヶ月を過ごしました。

ちなみに出産後は、近隣のママさんたちと実際に子連れオフ会を実施し「あのときありがとうねぇ〜〜」というお話をさせていただきました。みなさんいい人たちで、素敵なご縁に感謝しました。

切迫早産 メンタルの保ち方

切迫早産って、メンタルも体もめっちゃ辛い…

切迫早産の何が辛いかって ⬇︎

  • 自分のせいで切迫になってしまったのではないか
  • お腹の赤ちゃんが苦しいのではないか
  • 産まれてしまったらどうしようという不安

などなど、入院中で手持ち無沙汰なことも相まって自分を責めてしまいがちです。

でも、絶対に自分を責めないで!

自分を責めそうになってしまったら、アマプラで映画見たり、本読んだり、現実逃避してください。

自分を責めることでストレスを感じたり、気分が落ち込むことは赤ちゃんにとっても母体にとってもいいこと1つもありません。

わたしも責任を感じて入院中から産まれたあとまで(しつこい)先生に色々聞いてみましたが、切迫早産になった理由は結局のところわからないのです。

わからないことに悩んだり自分を責めても仕方がないので、気を紛らわせて1日でも長くお腹に赤ちゃんがいられるように努めるべきです。

32週で産まれた息子(その後)

入院中は寝たきりで24時間点滴をしておりましたが、32週で破水してしまい救急車で周産期医療センターへ搬送。

そのまま緊急帝王切開にて、体重 約1,700g / 身長 約40cm で産まれました!

産まれてからすぐNICUへ入院し、NICUとGCUで1ヶ月半の入院生活を経て退院

産まれる前から話題盛りだくさんでこの世に出てきた息子、ありがたいことに元気いっぱいでちょっとシャイな6歳の男の子に成長しました。

今でも産院で定期的にフォローアップ検診を受けていますが、運動発達・精神発達など今のところ問題なく成長しています。

まとめ

寝たきり入院の暇つぶし
  • iPad+アマプラが最強
  • 本は前向きになれる内容を
  • SNSで同じ境遇のひとと励まし合う

長期入院の方・寝たきり入院を余儀なくされている方の参考になりますように!

30日間の無料体験

SHARE
  • URLをコピーしました!
目次