【旅行前必見】子どもと飛行機に乗るコツ【子連れ旅行のススメ】

こんにちは、さとこです!

旅行が大好きな筆者と夫。子どもが産まれてからもバンバン飛行機に乗り、旅行に行っています。

子連れでいった旅先(主にタイ、LCCが多めです。)

  • タイ(4回)
  • 韓国
  • 沖縄

息子は9ヶ月のときに飛行機デビュー!行き先はタイ、6時間ほどのフライトでした。
最初の2回ほどは筆者もヒィヒィ言いながらの旅行でしたが、それ以降はコツを掴み余裕のよっちゃんで旅行を楽しんでおります。

これから夏休みになり旅行するご家庭が多いかと思いますので、今回は子連れでも旅行をスムーズにいかせるコツを書いていきます!
※完全に個人の見解&赤ちゃん連れ旅行には賛否あるかと思いますので、悪しからず

目次

フライトは朝(昼)がオススメ

まず悩むのは、フライトの時間ではないでしょうか。
筆者は夜も昼も搭乗したことがありますが、実体験からオススメするのは断然、朝のフライト

朝(昼)フライトがオススメの理由

・子どもが泣いても(夜よりは)余裕が持てる
・寝ぐずりの心配が減る
・生活リズムが崩れにくい(自分・子ども共に)
・結局は起きててくれるのが一番助かる

でも夜のほうが、子どもが寝てくれて楽だし、静かなんじゃないの??

こう思っている方、いませんか???????

筆者も、子どもが産まれるまではそう思っておりました。
しかし実際に子を産み育てる中で気づきました。

さとこ

慣れない飛行機で(気圧も不安定な中で)子どもがぐっすり寝ると思うか????

答えは、!!!! です。

家でさえ寝ぐずりしたり頻回に目が覚める中で(我が家は1歳すぎるまでずっと2~3時間ごとに起きてました)飛行機という子にとって未知の世界で、ぐっすり眠るわけがありません。

その点、昼間なら飛行機の窓から外が見えますし、ギャレーであやしたり、機内散歩でご機嫌を取ることが可能なのでとても楽です
(寝ている方も夜よりは少ないので、心理的プレッシャーも少なめ)

夜フライトでの教訓

1度だけ夜23:00くらいのフライトでバンコクへ行ったことがありますが、息子(当時1歳くらい)が泣きやまず、周りの寝たい大人の皆様に大変ご迷惑をお掛けしてしまいました…。

到着は翌日早朝でしたが、筆者は結局一睡もできず(ずっと授乳してましたw)
子どもも疲れてしまい、お互いにヘロヘロでホテルに辿り着いたのを覚えています。(ちなみに夫は飛行機で爆睡)

せっかくの朝到着でしたが、その日は結局 夕方までホテルでグダグダ ⇨ 昼寝した息子は夜めちゃくちゃ元気 になってしまい、生活リズムの乱れを戻すのが大変 & 結局は時間の無駄遣い になってしまった旅行でした。大変勉強になりました…。

この回を教訓に、それ以降は多少お値段が高くなっても朝のフライトを選んで乗るようにしています。

また、(歩ける年齢であれば)空港内では子どもが自力で歩いてくれると大変助かります。
ベビーカーは搭乗前まで乗れるところが多いですが、チェックインやイミグレなど子どもの顔を見せる機会が多々ありますので、結局はご機嫌に起きててくれることが一番助かります。

ベビーカーはB型・抱っこ紐はコニー

ベビーカー、荷物になるけど、持って行った方がいいのかなあ?

答えは 持って行った方がいい(B型に限る) です。

B型ベビーカーってどれ?の方は↓

我が家はお出かけ用にこのベビーカーを買い、ヘビロテしてます。

このベビーカー、ガチで買ってよかったものベスト5に入ります。(お値段も優しいのが最高)

ベビーカーメモ

・ベビーカーは搭乗口まで乗って行き、搭乗前にCAさんに預ける流れが多い
(航空会社のQ&Aに書かれてることが多いので、確認してネ)
・無料で預かってくれることも多い
・機内持ち込みサイズ内であれば持ち込みもOK
・ベビーカーは和製英語!英語では Stroller


また、機内に持ち込みできるベビーカーとして定番なので、サイベックスのベビーカー。
(航空会社の機内手荷物持ち込みサイズにより)
かなりコンパクトなので、旅行以外にも自転車のカゴに乗せたり、車に積むときも楽です。

が、お値段がそこそこですので(2台目としては)空港でこれ持っている人を見ると「お金持ちヤァ…」と思ってしまう筆者です。(全然許容範囲!という方にはめちゃくちゃオススメ)

ちなみに抱っこ紐は、コニーを愛用していました。かさばらないので、旅行ではかなり重宝&ヘビロテしました!
搭乗前に装着して、普通の洋服ばりにそのまま付けっぱなしで、子がぐずったらすぐに抱っこしておりました。

シールブック・アマゾンタブレットが神

割と近場のアジア旅行が多い我が家とはいえ、子どもにとっては長丁場です。
ブロックやミニカーなど、色々なおもちゃを試した結果、一番コスパが良かったものが下記2点。

① シールブック
② キッズタブレット(アマゾン)

シールブックは軽い・嵩張らないですし、機内を汚す心配もないので(クレヨンでお絵描きなどはハラハラしまくり)かなり重宝しています!

旅行前にダイソーやアマゾンで5冊ほどまとめ買い、機内で「飽きてきたな…」というくらいで取り出します。(じゃじゃ〜ん♪と、大袈裟に取り出して見せるのがコツです。)

動物や恐竜・食べ物の名前を学びながらペタペタ貼っていくとお勉強にもなり一石二鳥です。

しかしまあ、シールブックで5時間も6時間も遊べることもなく(長くて1時間くらい…)
最終的にはやっぱり タブレットが最強 です。

アマゾンキッズタブレット最強説

我が家は3歳過ぎくらいにアマゾンキッズタブレットを購入しました。(お友達ママにオススメされて)

AMAZON キッズタブレットの感想

・安い(セールで 7,980円で購入)
・アプリが多く暇つぶしには最適
・軽いので持ち運びに便利
・保証期間2年付
・アカウントを分けて大人も使える
・専用カバー付(意外と大事

「3歳の子にタブレットを与えるのはどうなんだろう」と最初は渋りましたが、ひらがなを練習したり、図形の勉強をしたり(本人は遊びと思っています)、図鑑や絵本も読めるため、結局は買ってよかったです
※ガチ学習であれば、子どもチャレンジなどの通信教育系のほうが断然いいと思います。

さとこ

絵本も大好きな息子。コレ1台あれば絵本を何冊も持ち込む必要がなくてかなり楽!

ちなみに、機内では基本的にWi-Fiは使えないので(使える機材も増えてきましたが、通信はまだまだ不安定な印象)家で数種類のアプリをダウンロードしておき、機内で遊んだり、本を読んだりしております。
(通信がない場所では、ダウンロード済みのアプリしか表示されないのも筆者的に助かるポイントです。)

タブレットをあまり使わせたくない…というご家庭であれば「旅行のときだけ」というお約束で特別感を出すのもいいですね。(家では大人がブラウジングする用として)

まとめ

子連れ旅行のコツ

・フライトは朝 or 昼が安心
・ベビーカーはB型に限る!
・何だかんだタブレットが超便利
・お菓子とジュースは持てるだけ持っていけ

せっかくの家族旅行、なるべく子どもを叱らず、楽しく過ごしたいものですよね。
できる限りの事前準備をして、子どもも大人も楽しめる旅行にできますように、参考にしていただけたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました♪

S H A R E す る
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次