こんにちは、さとこ(@90s_ST)です。
twitter では何度か呟いておりますが、わたくし宅トレ・プロテインが大好きでございます。
多方面へアピールの甲斐あってか(!?)今回はなんと嬉しいことに、ブルーピッグ株式会社様より LALATEIN(ララテイン)のサンプルを頂きました!

<お試し内容>
・プロテイン 75g
・計量スプーン
・説明書
※シェイカーは付きません。
今回は数々のプロテインを飲んできた筆者が、ララテインを飲んでみた感想を書いていきます。
ララテイン:女性向けプロテイン
プロテイン = 筋肉隆々の人が飲むもの というイメージが強いですが、最近は女性向けのソイプロテインも大変流行しております。
ソイプロテイン = 植物性タンパク質(味のクセは少ない。溶けにくいので少し粉っぽい) ホエイプロテイン = 動物性タンパク質(味・香りが独特。溶けやすい。筋肉つけたい時はコチラ)
ララテインは ソイ&ホエイ 両方のタンパク質が含まれています。1杯あたりの栄養は以下の通り。
エネルギー | 59.4 kcal |
タンパク質 | 11.34 g |
炭水化物 | 1.70 g |
食塩相当量 | 0.18 g |
脂質 | 0.81 g |
女性が1日に必要なタンパク質は、およそ 50g とされています。卵約8個分、お肉約100g (ハンバーグ1個くらい)となりますが、毎日これを食べるとなるとカロリーが気になりますよね…。
ララテインには、1杯 59.4 kcal の中にたんぱく質が 11.34 g も含まれていますので、低カロリーで1日の1/5以上のタンパク質を補うことができます。溶かすだけで飲めるというお手軽さも嬉しいです。
女性に嬉しい栄養素
忙しい女性のご褒美プロテイン というキャッチフレーズなだけあって、女性に不足しがちな成分がたくさん含まれているのも大きな特徴です。

- 葉酸
- コラーゲンペプチド
- 鉄
- 食物繊維
- ミネラル
- ビタミン11種
- 乳酸菌50億個
仕事や育児・家事をする中で中々自分に手をかけられない日々、栄養不足になりがちな女性に嬉しいプロテインということがわかります。
飲んでみた感想
飲み方は普通のプロテインと同様!(筆者的にはアーモンドミルクもオススメ)
- シェイカーに牛乳 or 水を100~150ml 注ぐ
- 付属のスプーンに山盛り1杯(約15g)を入れる
- シェイカーフリフリ

牛乳+ララテイン
一部で 溶けにくい という口コミがあったので、ちょっとドキドキしましたが(笑)筆者的に溶けにくいことは一切なかったですね。

むしろ他のソイプロテインより溶けやすいと感じました。(一時期めちゃくちゃ溶けにくいソイプロテイン飲んでた。粉食ってるみたいだった。)
試しにスプーンで混ぜてみました。

粉を潰しながら混ぜれば普通に溶けました。シェイカーない人でも余裕で飲めますね!
前述しましたが、基本的にソイプロテインというもの自体溶けにくいですし、ザラザラ感が残ります。(ホエイプロテインと比較して)その中でもララテインは溶けやすく、ザラザラ感も少ない方だと思います。
クセ少なめ飲みやすい
味・香りのクセは少なめ(というか筆者的には皆無。)筆者が今まで飲んだプロテインで一番クセが少ないです。敏感な人は大豆的な香りがするかも?ホエイ独特のくさみは無いです。
そして低糖質表記の通り、甘さも控えめ!こりゃ低カロリー(1食59.4 kcal)なのも納得。
チョコ味ですがチョコ感はあまり無く、クセも無ければ味もそんなに無いです。(ほんのり甘いチョコ)スタバのドリンク期待してるひとは(いるか?そんな人)物足りないと思いますが、そんな人はダイエットしないで潔くスタバ通いしてくださいな。
飲み心地はソイプロテイン特有の粉っぽさが少々ありますが、喉につかえるほどではないので問題ナシ。普通にゴクゴク飲めますので、プロテイン初心者にもオススメな喉越しです。

ごちそうさまでした〜!
いつ飲んでもよし
プロテインを飲むタイミングっていつ?という話ですが、ララテインは いつ飲んでもOK なのです。
筋肉増強の目的だと 運動後45分以内がゴールデンタイム と言われていますが、ララテインは 健康と美容に特化したプロテイン ですので、いつ飲んでもOKです。
置き換えダイエットもOK
ソイプロテインは 体への吸収がゆるやかで腹持ちがいい のが特徴です。
健康的にダイエットしたい という方は1食置き換えダイエットがオススメです。腹持ちが良い割に 59.4 kcal なので、かなりのカロリーカットが見込まれます。
ちなみに筆者は朝プロテイン派です。低血圧で朝ご飯欲があまりないので、出社してデスクで朝ご飯がわりにプロテインを飲むことが多いです。(もしくは朝トレ後に飲む)
まずはお試しで
ララテインの定価:3,980円 (270g)
飲んでみたいけど、いきなり 270g を購入するのは悩む!という方。
現在ララテインでは、お試しモニターを募集しています。
購入方法 | 内容量 | 値段 |
お試しモニター | 75g | 990円 |
定期購入 | 270g | 3,184円 |
まずは少量で飲み心地や味を試して、気に入れば定期購入(20%OFF)がオススメです。
まとめ
女性向けご褒美プロテイン ララテインの特徴まとめ。
- ソイ&ホエイ両方含まれたプロテイン
- 栄養+美容成分がたっぷり配合
- 低カロリーでダイエット向き
- クセが少なく飲みやすい
- お試しモニター有り
- シェイカーなくてもOK
プロテイン飲んでみたいけど、どれがいいかわからない…という方はぜひ一度お試ししてみてください。多分ララテインが飲めなかったら、プロテイン向いてないかもしれないです。(筆者的にはそのくらいクセがない)
以上、プロテイン好きレディがララテインを飲んでみた口コミでした。
あなたのプロテインデビューの後押しになりますように!