忙しいママの夕飯準備【作り置きナシ】

こんにちは、さとこです!

今回は、母親業5年目・兼業主婦歴4年目の筆者が提案する 夕飯最適化メソッド です。
(かっこよく言ってますが、結局のところ「いかに楽するか」を語ってるだけです。)

ここ1年ほどでやっと最適化に成功し、まあまあ心の平穏が保たれている日々ですが(それでも大変だけど)
心の平穏を掴み取るまでに、それはまあ色々と試しました。

今回その軌跡もつづりますので、試行錯誤している方、ぜひ参考までにご覧ください。

「こんなに楽してるひといるんだ~!?」と、毎日大変なママパパへの励ましとなれば幸いです。

目次

はじめに

まず初めに、我が家の夕飯状況(平日)はこんな感じです。

・基本3~4品(メイン+サラダ+おつまみ1,2品または汁物)
・息子食べムラあり(好き嫌いというよりは、その日の食欲次第)

もちろん作るのは筆者ですが(夫は料理できない)
毎日夫にその日の夕飯をライン ⇒ 物足りなければ自分でおつまみを買ってくるスタイル にしています。

これが意外と重要で、このシステムにしてから「おつまみ用意…」というプレッシャーがなくなったのでマジ楽です。(筆者は米+おかずだけで十分なタイプなので)

つーか、酒飲みたいなら自分でツマミくらい買って来いよ、と思いつつ、でも毎日買ってこられると健康もお金も心配…なので買ってきてもらうのは週に1回(を目標)にして、あとはなるべく用意するよう努力しています。

作り置きにトライした1年目【挫折】

筆者SNSが大好きなので、インスタのキラキラママをたくさんフォローさせていただいてます!

そして自分もそんなキラキラママを目指して、当たり前かのように作り置きしていた時期がありました。

が、しばらく作り置きをしてみた結果、作り置きは筆者(および筆者の家庭)には全く合っていないことを学びました。

作り置きが合っていないと感じた理由
  1. 上手に食べきれない(息子の食べムラ・夫不在など、微妙に残ってしまうことが多々)
  2. 食べたい気分じゃなくても食べなくてはいけないプレッシャー
  3. 衛生面がどうしても心配だった(3日目にはハラハラしてしまう)
  4. そもそも週末に作り置きする体力がない(息子と全力で遊んでしまうので)

作り置きをしている皆様に問うてみたいのが「作り置きしといた料理を食べたい気分じゃないとき、どうしてるの?!?」です。

筆者的にはこの「食べたい気分じゃなくても、食べなくてはいけない」というのが思わぬストレスになりました。(そして割と多々ある)

具体的には、今日はお魚の気分だな~と思っても、いやいや、作り置きのハンバーグ今日食べないと…となってしまうのが嫌だったようです・・(初めて気づいた感情)

つまり、せっかく仕事頑張ったんだから好きなもの食べたいわ!!と思っていたようです、わたし。

また、そもそもの話になりますが、週末に作り置きするのめっちゃしんどかったです。

1日分ならチャチャっとできても、数日分の献立を考える ⇒ 材料買う ⇒ 作る の工程がマジでめんどくさい。

子ども連れて遊んだ帰りに買い出ししただけでもう限界ばい!
アイス食ってソファでゴロゴロさせてくれ!

ミールキットに頼った2年目【コスパ悪い】

作り置きは向いていないと悟り、2年目はミールキットに頼ることを考えました。
(作らなくていいんじゃーん!という安直な考え)

ミールキット1食分の値段から、週4でミールキットにしたら食費はいくらか?など計算し、そんなに割高では無いと判断 ⇒ ミールキットを試すこと数か月。

・・あれれ?意外と使いづらいな???

ミールキットが使いづらいと感じた理由
  1. 量が少ない(男性は特に足り無さそう)
  2. 意外と賞味期限が短い(使えても週2だな、と思いました)
  3. 毎週注文するのがめんどくせえ(詳しくは下記で)
  4. 他のおかずを作り足すので結局手間が変わらなかった

ミールキット、毎週自動注文の設定できるのですが、中には不要と感じるもの(卵など冷蔵庫にあるもの・子どもが食べられないもの など)も含まれてるときがあります。
それをイチイチ確認して外すのが まぁめんどくせえ!(めんどくさくないひとはミールキットいいと思います。)

また、巷でも言われておりますが、量が少なめなので、結局野菜やお肉を足す ⇒ イチから作るのと大して変わらないんじゃね?と思いました。

献立を考えた3年目【めんどくせえ】

筆者が大好きなインスタグラマーさんで、一週間分の献立を手帳にメモ ⇒ 買い物リストを作って週末にまとめ買い している方がいらっしゃいました。(多分作り置きもしてたかな?)

とにかく影響されやすい筆者はそのインスタグラマーさんに触発され(懲りずに)

「作り置きは無理だけど、とりあえず5日分の献立考えておいて、その日食べたいものを選んで作ればいいのでは?」

と閃いたのです。。(ピコーン!じゃねえのよ)

早速、5日分の献立を考える ⇒ 週末に買い出し してみましたが、まっじで全然うまくできませんでした。

献立作戦の失敗要因
  1. 素人なので(言い訳)結局食材が余ったり不足したりでめんどくせえ
  2. 結局考えたもの作らない(理由は不明。多分もっと簡単なものにしてる)
  3. 平日5日分の献立をまとめて考えるのがめんどくせえ

献立作戦、筆者にはマジ意味なかったと思います。ズボラさんはやってみる価値もないです。(マメな方は向いてますよ!)

結局考えたもの作らないんですよね。よくわかんないんですけど。何考えたか確認するのがめんどくさくなっちゃうんでしょうねきっと・・・。(そして別の簡単なものを作る)

答えを見つけた4年目【我が家に合う方法】

ここまで読んでくれた方は、筆者が夕飯作りをどれだけめんどくさがっているかお分かりいただけたと思います。

でも生きるためには食べなきゃいけない。節約のためには何だかんだ自炊が一番。(自分に何か才があって年収1億円とかだったらいいのに。)

そんな筆者がたどり着いた答えと理由がコチラ。

その日の食材をその日に買う

コレやってるひとは少数派だと思いますが、我が家はこれが本当に合っています。

メリット
  1. 見切り品が買える(お得!)
  2. お肉・魚系は基本的に冷凍保存しないので、無駄にする危険無し
  3. 食べたいものをその日に決められる(お惣菜の日もある)
  4. 意外とまとめ買いより食費が安かった(見切り品効果?)
  5. スーパーに行くと子供が喜ぶので帰りやすい(まっすぐ帰らない系男子なので…)

食費が安くなったのは本当に意外でした。また、見切り品を買うことで食品ロス削減に協力できてるのもなんだかちょっと嬉しいです!!!

冷凍野菜を活用

先ほど、お肉・魚系は冷凍保存しないと書きましたが、野菜は基本的に冷凍です。

ブロッコリー・ほうれん草・キノコ類・ネギ・揚げナス・人参 あたりが、今のところ我が家のスタメンとして活躍しております!

冷凍野菜のメリット
  1. 保存期間が長い(献立を気にせず買える)
  2. キノコ類は旨味が増す
  3. 切ってあるのですぐ使える

すぐ使えるところが高ポイントですよね。お味噌汁や炒め物・煮物など、生で食べる以外であれば冷凍野菜で十分。

生の野菜を買って野菜室へ ⇨ 数週間後にカピカピシナシナになった元野菜さんたちと対面… なんてこともなくなりました。(そして野菜室には、野菜の代わりにワインや飲み物を入れております)

さらなる最適化を目指して

現在はここに落ち着いておりますが、子どもが小学生になったら・自分の勤務体系が変わったら、などなど、そのときの環境にあわせて、一生試行錯誤するんだろうな…と感じております。(めんどくせえ)

働きながら・子育てしながら、食事の準備に追われているママさんの参考になりますように。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

S H A R E す る
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次